Sunnyコラムではお役に立ってほしい情報を掲載しております。

上京される美容師さんへ。
アシスタント時代はとにかく多忙です。
サロンワークに開店前・閉店後の練習、休日にはセミナーの参加やモデル探し。
お給料の中で携帯代や洋服代も支払います。
家賃はなるべく安く、そしてお店に近いところをお勧めします。
近年はおしゃれなロードバイクで通勤する方が多いです。
電車の時間を気にすることなく、運動不足の解消にもなり人気のようです。
最近は特別大きなサロンでなくとも、スタッフ用の寮を用意しているサロンがあります。
美容室からの問い合わせも増えておりますので、これからは寮が用意されるサロンも増えそうです。
上京する美容師さんから「寮のある美容室で働きたい」そんなお問い合わせも歓迎いたしますので
お気軽にお問い合わせください。
サロンオーナー様へ。
美容室オーナー様へ社員寮の提案、メリットをまとめてありますので是非こちらをご覧ください→
Sunnyコラムではお役に立ってほしい情報を掲載しております。

マンションの専有部分と共用部分はご存知ですか?
エレベーターや集会所、駐車場、駐輪場はご存知の方も多い共用部分ですね。
一方、知らずに驚かれることが多いのはベランダや専用庭。
ベランダや専用庭はその住戸の居住者に専用使用権が与えられている共用部分になります。
勝手な塗装や改修もできません。
災害発生時の避難経路として用いられることもあり、物を置くだけでも管理規約違反となることもあります。
所有者や賃貸人問わず、マンションに住んでいる方が快適に過ごすためのルールとなっているのが管理規約ですので、
ご自分のマンションの管理規約をしっかり把握して気持ちよく生活をしましょう。
不動産のことならサニーサイドライフ
些細なことでもご相談ください。
Sunnyコラムでは弊社スタッフの独り言・・としてお役に立ってほしい様々な情報を掲載しております。

古いマンションの耐震性は大丈夫なの?
現在の耐震基準とされている新耐震基準は1981年6月1日から適用されました。
従って、それ以降に設計された建物は現在と同等の耐震基準を満たしています。
大丈夫? 分からない。 心配だ。
そんなことがありましたら、小さなことでもお気軽にご相談ください。
不動産のことならサニーサイドライフ
些細なことでもご相談ください。